
就労継続支援B型とは
一般企業などに雇用されることが困難な障がいのある方々が、生産活動の機会や、知識や経験、及び能力の向上のために必要な就労訓練を受けながら工賃を貰える障がい福祉サービスです。

私たちの理念
"障がい"という言葉で一括りにされがちな個性の違いも、私たちにとっては多様性そのもの。 精神的な困難や見えづらい個性も、すべての人が持つ"特性"のひとつと考え、 単なる支援ではなく理解と共生を軸にした社会を目指しています。
多様性の尊重
個性を大切にした支援
理解と共生
共に歩む社会づくり
成長支援
能力向上をサポート
活動内容
動物愛護と人間福祉の融合を目指し、様々な作業を通してスキルアップを支援します


利用者さんの声
実際に利用されている方々からの生の声をお聞きください
"今まで仕事で猫とか犬に一度も関わった事がなかったので新鮮です。わんちゃんやねこちゃんと過ごしながらお世話をする中で、やりがいを感じています。"
— Sさん
"警戒心の強かった猫が、少しずつ心を開いて甘えてくれるようになったとき。そんな瞬間が一番うれしいです。"
— Nさん
"楽しいです。猫と犬がいるから楽しいですし、人もみんな優しくて人間関係もいいです。通所している時間が息抜きの場にもなっています。"
— Kさん
就労開始までの流れ
見学から利用開始まで、丁寧にサポートいたします
ご応募
まずは、お電話・下記お問い合わせフォームからご応募ください。
担当者からご連絡させていただき、今お悩みの内容をヒアリングして簡単相談!
見学会
まずはお気軽にご見学にお越しください。
就労スタート前に、作業環境やスタッフたち、わんちゃん猫ちゃんたちと顔合わせすることができます。ご不安なことやご質問がございましたら、見学の際にご相談いただけます。
手続き
実際に体験利用もできます。ご契約のお手続きを進めます。
面談を実施し、スタッフより利用方法やスキルアップの道筋を立ててご提案いたします。
利用開始
可愛いワンちゃん猫ちゃん達と就労スタートです!
よくあるご質問
皆様からよくいただくご質問にお答えします
Entry
エントリー
まずは、下記お問い合わせフォームから、
見学のお申込みや、ご相談・ご質問、お気軽にお問合せください。
担当者電話番号:090-6266-8970
お問い合わせ
ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください